カテゴリー:デイサービス

コンサート                                                                                                                                                                             

2015年12月3日
壇条明さんによるクリスマスコンサートを開催しました。今回で4回目のコンサートです。壇上さんには毎回ご利用者様からのリクエストに応えていただいてます。リクエスト曲が流れると「私がお願いした曲だわ」と喜んでいらっしゃいます。… >> 続きを読む

デイサービス パン作り

2015年11月17日
 本日のデイサービスのおやつは手作りあんぱんです。まん丸、ツヤツヤの美味しそうなあんぱんが焼きあがりました!皆様にとても喜んでいただいていました。     >> 続きを読む

パフェ

2015年9月18日
今日のデイサービスのおやつ「手作り抹茶パフェ」栗、バナナ、ミカン、あんこ、抹茶ゼリー、カステラ、生クリームをこの見本を参考にご自分で盛り付けました。ご利用者さまの盛り付けパフェです。どれもみんな美味しそうに完成!美味しく… >> 続きを読む

ミニコンサート

2015年7月13日
安士百合野さま(元劇団四季所属)、竹内淳子さまが歌のコンサートのボランティアにきてくれました。約40分、ミュージカル曲からなつかしの歌謡曲、アンコール含め全7曲を披露していただきました。きれいな歌声とピアノの音色が地域交… >> 続きを読む

音楽週間

2015年4月22日
4月16日ボサノバ歌手の田中はなさんにコンサートを開催していただきました。綺麗な歌声にみなさまうっとり♥心地良い時間をすごしていらっしゃいました。そして翌日の17日には2回目登場「壇条明」のコンサート開催。… >> 続きを読む

おひな様

2015年2月17日
 おひな様を飾りました!1つはデイサービスに。もう1つは入口でお客様をお迎えしております。華やかです。  >> 続きを読む

人形劇

2015年1月26日
   乙女文楽座様がボランティア公演にきてくださいました。「二人三番叟」お人形の動きの素晴らしさに皆様感動されていました。公演後はお人形との握手会。お人形には運気アップのパワーを持っているそうです。また乙女文楽座の有名な… >> 続きを読む

デイサービス制作

2014年12月8日
デイサービスのご利用者様が1が月かけて作品を仕上げました。風船に新聞紙を何重にも重ねて貼る作業を繰り返すこと1か月。かわいいサンタだるまが完成しました。それぞれ表情があってかわいらしくできました。  >> 続きを読む

デイサービス制作

2014年12月6日
押し花の上條先生の押し花カード制作です。今月は年賀状作り。ひつじのカードを切り貼りしてバランス良くお花を置いて完成。約1時間の作業です。細かい作業でしたがみなさん頑張って作りました。お花はおだかの花壇で咲いているものを押… >> 続きを読む

かっぽれ

2014年9月16日
おだかの郷デイサービスの敬老会週間。今日はボランティア様の『喜楽会』による“かっぽれ”スカイツリーも登場ご利用者様も最後に一緒に踊りだすほどの楽しい“かっぽれ”でした。  >> 続きを読む