カテゴリー:季節

川崎市長来所

2018年9月16日
福田紀彦川崎市長と、市社会福祉協議の佐藤忠次会長が敬老訪問としておだかの郷に来所されました。 まず、テラスにて理事長と談話。その後フロアに移動して、ご利用者様と交流を持たれました。お忙しい中、全員と握手をしてく… >> 続きを読む

雛人形

2018年2月27日
今年も、寄附いただいた雛人形を飾っております。ご利用者様の撮影会。とても盛り上がっていました!    >> 続きを読む

大雪

2018年1月23日
昨日の雪は本当にすごかったですね。昨日はスキー場のようだったおだかの郷のまわりですが、地域の皆様と協力して雪かきをし、どうにか車が通れるようになりました。(雪かきした職員は足腰ガタガタ、手はプルプル・・・笑)まだまだ足元… >> 続きを読む

謹賀新年

2018年1月1日
あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたします。皆様にとって良い年になりますように…   >> 続きを読む

プレゼント

2017年12月12日
小学生のみなさんから素敵なプレゼントをいただきました!とってもかわいい手作りのオーナメント。トイレットペーパーの芯からできているとは驚きです。デイサービスの扉をはじめとした各フロアと、地域交流スペースのクリスマスツリーに… >> 続きを読む

秋の行事食

2017年11月9日
本日の昼食は秋の行事食。豪華に松茸ごはんです!「日本の唱歌~秋~」をBGMに、ご利用者の皆様、秋の味覚に舌鼓を打っておられました♪   >> 続きを読む

ハッピーハロウィン

2017年10月31日
ハロウィンは毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている秋の収穫祭のこと。(wikipediaより) いつの間にやら、若者を中心に日本の年中行事としても定着したハロウィンですが意外にも高齢者の… >> 続きを読む

秋!

2017年10月8日
杉山神社の秋祭り。お神輿が施設内にもやってきました!  そして、おだかの畑にも収穫の秋がやってきました!  >> 続きを読む

敬老会

2017年9月27日
9月24日(日)、敬老会を開催いたしました。ご利用者様が末永く、幸せにお過ごしいただけますよう、これからも職員一同心を込めてつとめさせていただきます。ひまわり会の皆さんによる民謡と踊りのパフォーマンス、そして体操教室でお… >> 続きを読む

杉山神社盆踊り大会

2017年7月25日
7/21日、7/22日の杉山神社の盆踊り大会開催にあわせて、おだかの郷でも、からあげの販売や、お子様たちを対象に、無料のヨーヨー釣りと射的ゲームを用意しました。射的の景品の目玉は、施設長と男性職員有志が、夜な夜な秘密の場… >> 続きを読む