カテゴリー:季節

こいのぼり設置作業

2017年4月19日
雨の日や強風の日をのぞいて、毎日こいのぼりを飾っています。その作業がちょっと命がけです。    写真を撮っているスタッフは高所恐怖症のため、ブルブルです・・・ >> 続きを読む

五月人形

2017年4月13日
桜の季節もそろそろ終わり。ご寄附いただいた五月人形たちを飾らせていただきました。    鯉のぼりも大空を泳いでいます。    >> 続きを読む

春♪

2017年4月13日
今年は桜が開花してから寒い日が続いたために、満開の桜を長い期間楽しむことができました。おだかの郷の目の前の杉山神社の、大きな、大きなご神木の陰にひっそりとたたずんでいる桜の木もようやく満開です。少し前になりますが、玄関や… >> 続きを読む

雛飾り

2017年2月15日
 まだまだ寒い日が続きますが、暦の上では春となりました。お雛様を飾ると、おだかの郷もあっという間に春の雰囲気に…あたたかな春が待ち遠しいです。 ロビーには七段飾り >> 続きを読む

節分

2017年2月6日
 2/3に節分の豆まきイベントを行いました。各フロアに赤鬼青鬼カルテットが登場。ご利用者様に、豆ではなくボールを思い切り投げていただき、季節の変わり目にやって来るといわれる鬼(邪気)を払っていただきました。&n… >> 続きを読む

新年のご挨拶

2017年1月1日
明けましておめでとうございます。今年も皆様にとってよい1年をお過ごしいただけるよう職員一同努力して参ります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 >> 続きを読む

敬老週間

2016年9月26日
9月18日~24日おだかの郷敬老週間デイサービスやご入居者の方々に楽しんでいただきました。18日(日) コラールシャリテ様 コーラス・ / ツリーズ様  ギター演奏19日(祝) 菅ソーラン隊様  ソーラン節20日(火) … >> 続きを読む

節分

2016年2月3日
 ことしもおだかに悪い鬼さんが4人やってきてしまいました。さあどうしよう。みなさんで力を合わせて鬼退治をしよう!節分の行事食は海鮮丼。ことし1年、皆様が健康で楽しくお過ごしになれますように >> 続きを読む

新年のごあいさつ

2016年1月1日
新年あけましておめでとうございます。おだかの郷では2回目の新年を無事迎えることができました。今年1年も福祉のこころを持って誠心誠意努めさせていただきます。旧年同様のご指導ご鞭撻を賜りまよう、どうぞよろしくお願いいたします… >> 続きを読む

お餅つき

2015年12月30日
今日はお餅つきです。ご利用者さまに「よいしょ」と掛け声をかけていただきながら楽しくお餅つき。もち米が炊けるまでの待ち時間は歌って暇つぶし?   >> 続きを読む