カテゴリー:日常

手作りマスク

2020年4月17日
 マスク不足が深刻なおだかの郷。職員手作りマスクを使用しています。お裁縫が得意な職員が夜な夜なミシンで作業・・・カラフルでかわいい柄なのでご入居者さまからも「かわいいマスクしてるわね」とお褒めの言葉をいただいて… >> 続きを読む

桜満開

2020年4月1日
3階ユニットに咲いた桜です。毎年この時期に公園にお花見に出かけていたのですが今年は残念ながら行けません・・・行けないなら作ってみよう!!職員とご入居者様 ワンチームとなって頑張りました。 >> 続きを読む

日向ぼっこ

2020年3月25日
春のポカポカ陽気なのでテラスにお誘いしました。 テラスでお茶とお茶菓子でほっと一息ついていただきました。今日はスポーツウーマンの会。テニスやバレーボールをされていたそうでお話が盛り上がりました。 僕も… >> 続きを読む

春の陽気ですね

2020年3月6日
お久しぶりです。イチローです。今日もお昼休みにイチロー専用ドッグランにてボール遊び。ポカポカ温かい陽気なので芝生でついつい眠気が・・・ ここでお昼寝をしてはいけません!! 桜のつぼみも膨らんできました… >> 続きを読む

ご面会中止のお知らせ

2020年3月4日
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、おだかの郷では、3月1日よりご面会を中止とさせていただいており、また業者様におかれましても入館もご遠慮いただいております。ご入居の見学につきましても現在はお断りさせていただいている状況… >> 続きを読む

模様替え

2020年1月28日
2階ユニット『雅』談話スペースの模様替えをしました。ご入居者様が作った小物、お花などの作品を可愛らしく飾りました。春、ご家族様がお部屋で面会がでできるようになりましたら是非、こちらのスペースをご利用ください!!粘土クラブ… >> 続きを読む

クリスマス会2019

2019年12月24日
おだかのクリスマスイブ各フロアでクリスマスケーキを作りました。ユニットでは炊飯器でスポンジから作りました。  とてもかわいらしく出来上がりました! クリスマス会はサンタクロースがおだかの郷に… >> 続きを読む

お茶会

2019年11月13日
柴崎職員による「お茶会」を開催しました。みなさま緊張気味のご様子じーっつと見つめられる柴崎職員「結構なお茶でございました」この後緊張がほぐれ「娘のころ、どんな相手のところにお嫁に行くか分からないから習っときなさい」ってお… >> 続きを読む

田園調布散策へ

2019年10月9日
田園調布までドライブ&散策へ行ってまいりました。駅周辺は、きれいな花壇があり様々なお花をみながら町を散策し、レトロな雰囲気の駅舎の前で記念撮影。お天気が良かったのでピクニック気分を駅のベンチでおやつタイム。久しぶりのドラ… >> 続きを読む

うさぎさん

2019年9月20日
3階ユニットの「お月見うさぎさん」美術大好きな職員の作品です。お部屋のネームレートに季節ごとに飾りつけ、ユニット入口の装飾などたくさん飾りつけをしてくれています。お越しの際はぜひご覧ください!!うさぎ作成中・・・・耳の取… >> 続きを読む