カテゴリー:日常

大学生ボラさんと風船バレー

2017年8月24日
大学生の女の子が夏休みを利用してボランティア活動に来てくれました!1日目はデイサービス、2日目はユニットへ。ユニットでは一緒に風船バレーボールをやりました。若い力にあやかって、なんと新記録樹立!138回!!  >> 続きを読む

ゴーヤの実

2017年8月17日
屋上で栽培しているゴーヤ。カラスに荒らされたり、最近の日照不足で生育が危ぶまれていましたが、ついに実がなりました!!本日中にご利用者様に収穫していただく予定!!     … >> 続きを読む

ゴーヤカーテン…?

2017年8月3日
おだかの郷の屋上でゴーヤを育てています。ゴーヤカーテン!!…の予定だったのですが、植えた時期が遅かったのか、まだまだカーテンとは程遠い状態。 これから一気に生育してゴーヤカーテンにきっとなる!・・・はず(^^;… >> 続きを読む

七夕

2017年7月7日
今日は七夕です。各フロアでも笹の葉に飾りや願いを込めた短冊をかけて、七夕飾りを作りました。今日は梅雨晴れ。彦星、織姫夫婦も1年ぶりの再会を果たせそうですね!   本日のお昼ご飯は七夕の行事食… >> 続きを読む

5月5日「子どもの日」

2017年5月5日
                                     快晴です!!  >> 続きを読む

こいのぼり設置作業

2017年4月19日
雨の日や強風の日をのぞいて、毎日こいのぼりを飾っています。その作業がちょっと命がけです。    写真を撮っているスタッフは高所恐怖症のため、ブルブルです・・・ >> 続きを読む

おだかの花

2017年4月18日
玄関に飾っているチューリップは2階ユニットのプランターに咲いたものです。透き通るようなピンク色でとてもきれいです。  駐車場脇の地面に植えたチューリップもどうにか蕾をつけてくれました。遅蒔きだったため… >> 続きを読む

五月人形

2017年4月13日
桜の季節もそろそろ終わり。ご寄附いただいた五月人形たちを飾らせていただきました。    鯉のぼりも大空を泳いでいます。    >> 続きを読む

春♪

2017年4月13日
今年は桜が開花してから寒い日が続いたために、満開の桜を長い期間楽しむことができました。おだかの郷の目の前の杉山神社の、大きな、大きなご神木の陰にひっそりとたたずんでいる桜の木もようやく満開です。少し前になりますが、玄関や… >> 続きを読む

お買いものサロン

2017年4月12日
 1階の地域交流スペースでお買い物サロン開催!素敵な洋服たちに目移りしながらの楽しいショッピング。皆様、目を輝かせながらお買い物を楽しんでいらっしゃいました。     >> 続きを読む