2015のアーカイブ
パフェ
今日のデイサービスのおやつ「手作り抹茶パフェ」栗、バナナ、ミカン、あんこ、抹茶ゼリー、カステラ、生クリームをこの見本を参考にご自分で盛り付けました。ご利用者さまの盛り付けパフェです。どれもみんな美味しそうに完成!美味しく…続きを読む
花火大会
今年も花火大会は屋上に集まろう!朝から、職員が暑さに負けずに屋上で花火大会観覧席設置作業をしました。ご利用者様と、仕事を終えた職員と、仕事中の職員合わせて約50名での花火鑑賞。気持ちい夜風に当たりながらの花火鑑賞。最高で…続きを読む
ミニコンサート
安士百合野さま(元劇団四季所属)、竹内淳子さまが歌のコンサートのボランティアにきてくれました。約40分、ミュージカル曲からなつかしの歌謡曲、アンコール含め全7曲を披露していただきました。きれいな歌声とピアノの音色が地域交…続きを読む
おだかの郷 第1回チキチキバドミントン大会
職場対抗バドミントン大会を開催しました。英語禁止ルール、女言葉のみしかしゃべってはいけないルール、敬語禁止ルールなどがあり楽しく真剣に3時間ほど汗を流しました。優勝チームは2階従来チーム!!試合の後はもちろんそしてその翌…続きを読む
フラダンスショー
途中でミニフラダンスレッスンを受け月の動き、太陽の動き、波の動き等々皆様フラダンスの曲に合わせて一緒に踊られていました。K’sスタジオの皆様、ありがとうございました。 続きを読む
おだかの畑
今日、きゅうりを初収穫です。続きを読む
パッションフルーツ日記②
植えてから2週間です。10センチほど成長。そして、今日、花が咲いてびっくりです!!次は実がなったら報告しま~す。追伸 おだかの畑がパワーアップして夏野菜準備中続きを読む
おだか祭③
おだか祭のメインイベント~津軽三味線~ 「桃響futari」澤田響紀さん・岩田桃楠さんのお二人です。ご利用者様も職員も津軽三味線の音色に釘付け。即興演奏に拍手喝采でした。そして大トリは職員によるソーラン節迫力満点の踊りで…続きを読む
おだか祭②
続きまして、「職員バンド」です。満員御礼。気分は武道館コンサート。ノリノリの最高のライブでした!!そして事務4人娘による「二人羽織」美魔女めざしてお化粧中。完成したら微妙な魔女でした。残念・・・ 続きを読む
おだか祭①
おだか祭りです。万全の準備のもといよいよ本番当日を迎え、職員気合い入ってます!午前の部3匹のこぶた~あれから150年後~ 写真ではから内容は伝わりにくいですが、とっても楽しい寸劇でした。小道具にもこだわりコツコツと職員が…続きを読む