おだかの郷 訪問看護ステーション
ご利用・ご相談 TEL 044-948-5528
スタッフ全員、大学病院、施設、訪問看護にて医療、介護、精神などの経験があり、豊富な専門知識を生かし、笑顔で一人一人の方に寄り添い、安心して穏やかに過ごせるように援助していきます。
また、ご家族の不安を傾聴し、住み慣れたご自宅で日常生活を送っていただけるよう支援いたします。
当訪問看護ステーションは、女性と男性の看護師がおり、柔軟な対応を心がけてまいります。
営業時間外、24時間の対応も可能ですので、お気軽にお声がけ下さい。
サービス内容
●健康状態の観察(体温、血圧、呼吸、脈拍の測定、病状の観察など)
●医療処置(主治医の指示にてカテーテル管理、褥瘡処置、点滴など)
●日常生活の支援(入浴、排せつ介助、軽い運動など)
●その他(ターミナルケアを必要とされる方のご家族への介護方法の指導、助言など。精神においては自立支援の援助等)
ケアマネージャー、主治医との連携を密にして、ご本人、ご家族様の希望に沿った看護を提供してまいります。
対象地域
川崎市高津区全域、宮前区・中原区の一部
営業時間
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00~17:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | |
営業時間外・休業日・サービス提供地域外の訪問については、お電話にてお問い合わせください。 |
ご利用の流れ
1. ご相談
相談は無料です。気になることについて、お気軽にお電話にてご連絡ください。ご状況に応じて、今後の手続きを詳しく説明します。
2. 医療機関等との調整
かかりつけ医やケアマネジャーにご連絡いただき、訪問看護利用に関する手続きを進めていただきます。
3. 開始前の訪問・契約
ご利用者様宅に伺い、ご要望をお聞きして、サービスの具体的な内容についてご案内します。ご本人やご家族にご契約内容を説明し、同意の上契約を結びます。4. 訪問看護開始
かかりつけ医から訪問看護指示書が届き次第、訪問看護サービスを開始します。ケア内容はかかりつけ医やケアマネジャーと連携の上、ご利用者様の状況に合わせたサービス提供を心がけます。ご利用・ご相談
おだかの郷訪問看護ステーション
TEL 044-948-5528 FAX 044-948-5529