射的、ヨーヨーは20日(土)に開催します!!
今日は末長町の納涼盆踊り大会です。心配されていた天気はどうにかもちそうでよかったです。とても暑いので、水分補給等、忘れないでくださいね。 さて、毎年おだかの郷で開催している、お子様向けのゲーム(射的とヨーヨー釣…
遠足
生田緑地へ遠足に行ってきました。職員もご入居者様も朝からウッキウキ♪行きの車中ではワクワク感があふれていらっしゃいました。生田緑地に到着し、まずは菖蒲園付近を散策。紫陽花の花にはカエル、かたつむりを発見!梅雨時期の雰囲気…
マッサージボランティアさん
「あたまのスクール」の方々8名がヘッド&ハンドマッサージのボランティア訪問、約60名程のご入居者さまに施術していただきました。ヘッドマッサージはリラックス顔になり、ハンドマッサージはアロマオイルの香りに包まれて手先がポッ…
おだかの野菜
おだか農園、今年もきゅうり、なす、トマト、ししとう、パクチーなど、たくさんの夏野菜が採れています!!お昼休みにイチローの散歩がてら、職員が汗だくになりながら収穫しています(笑)採れたての新鮮野菜は利用者様に召し上がってい…
フルーチェ作り
2階の光のフロアでおやつ作り「フルーツポンチ」15名の方々が楽しくおしゃべりしながら手も動かしてとても賑やかなフルーツポンチ作りとなりました。いちご味、オレンジ味のフルーチェにフルーツとホイップで飾りつけて完成!!笑顔で…
ケアマネUさん
従来型介護支援専門員のUさん。 ミシン カタカタ りようしゃさまの こていぐのベルトを なおそうっとミシン カタカタ ミシン カタカタ・・・ 事務所の中で、誰よりも女子力が高いケアマネの…
そして…
皆様からたくさんの愛情をもらって今日も元気いっぱいのイチロー。利用者様の前では決して吠えないのですが、事務所でウトウトしている時など、物音に驚き、時々「ワンっ」と大きな声で吠えてしまうことがあります。(ご家族の皆様や業者…
イチローがおだかの郷にやってきて1年経ちました
セラピー見習い犬のイチローくんは昨年の6月7日に縁あっておだかの郷にやってきました。1年前のイチローは・・・・毛はフエルト状にからまり爪も伸び放題。8か月間シャンプーもトリミングもしてもらえず狭いゲージで過ごしていた子で…
第五回おだか祭り
6/2(日) 令和となって初めてのおだか祭りを開催いたしました。当日はたくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。また、ボランティアとして参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。 プレオ…
令和元年 子供の日
元号が令和となりました。そしていよいよ連休もあと残すところ2日。今日もたくさんの方に面会に来ていただきました。そして今日は子供の日!・・・ですが、高所でのこいのぼり設置作業ができる男性職員が不在のため、大変申し訳ありませ…