雛飾り

2017年2月15日
 まだまだ寒い日が続きますが、暦の上では春となりました。お雛様を飾ると、おだかの郷もあっという間に春の雰囲気に…あたたかな春が待ち遠しいです。 ロビーには七段飾り

玉乗りじゅんちゃん

2017年2月6日
大道芸ボランティアの玉乗りじゅんちゃんさんが来てくださいました。天井が低いのでジャグリングを上に投げることができず、前に投げてキャッチするという離れ業をみせてくださいました。ご利用者様もめったに見ることのできない大道芸を…

節分

2017年2月6日
 2/3に節分の豆まきイベントを行いました。各フロアに赤鬼青鬼カルテットが登場。ご利用者様に、豆ではなくボールを思い切り投げていただき、季節の変わり目にやって来るといわれる鬼(邪気)を払っていただきました。&n…

れもんちゃん

2017年1月30日
レンタルドッグのれもんちゃんが、おだかの郷に遊びにきてくれました。人懐っこくてかわいいいトイプードルのれもんちゃん。たくさんのご利用者様に抱っこされたり、なでてもらったり。「かわいいわね~」「おりこうね」「昔、犬を飼って…

かおるコンサート

2017年1月20日
歌手、パーソナリティなど幅広くご活躍のかおるさんが今月もおだかの郷に来てくださいました。素敵な歌声に楽しいトーク。懐かしい歌を一緒に歌ったり、バックダンサーの「おだかの郷のパフューム」ことデイサービス3人娘と一緒に体を動…

新年のご挨拶

2017年1月1日
明けましておめでとうございます。今年も皆様にとってよい1年をお過ごしいただけるよう職員一同努力して参ります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

花壇が新しくなりました

2016年12月28日
玄関横のつつじの花壇を和の庭園風にリフォームしました。リフォーム前リフォーム後水が流れる和風庭園風とっても素敵になりました。

粘土クラブ

2016年12月16日
毎月第2水曜日に開催している粘土クラブ毎回、約10名の方が参加されています。今回の作品は「マカロンのクリスマスツリー」カラフルな粘土を丸めて、伸ばして、ボンドで固定して、つまようじでひだをつけて・・・と大変な作業でしたが…

東高嶺森林公園へ

2016年11月22日
東高嶺森林公園へ紅葉を見に行こう!という企画で東高嶺森林公園へお散歩に出かけてきました。紅葉を楽しむことはもちろんでしたが、どんぐりを拾ったり、お散歩中のワンちゃんに触れ合ったり、幼いお子さんとお話ししたりと楽しいことが…

プレゼント

2016年11月15日
わくわくプラザの小学生のみなさんがプレゼントを届けに来てくださいました。折紙の24面体の飾りをたくさんいただきました。デイサービスの方々に代表で受け取ってもらいました。「大変な作業だったわね、ありがとう」「頑張って作って…