カテゴリー:イベント

川崎市長来所

2018年9月16日
福田紀彦川崎市長と、市社会福祉協議の佐藤忠次会長が敬老訪問としておだかの郷に来所されました。 まず、テラスにて理事長と談話。その後フロアに移動して、ご利用者様と交流を持たれました。お忙しい中、全員と握手をしてく… >> 続きを読む

ギター演奏会

2018年9月15日
松村繁さんとギターアンサンブルエコーの皆さんが演奏をしに来てくださいました!ギターは1台でも素敵な音色なのですが、アンサンブルになると多彩な音が重なり合ってまるでオーケストラのよう。ご利用者様が知っている曲をたくさん演奏… >> 続きを読む

楽しいおやつの時間♪

2018年8月30日
食べる楽しみはいくつになっても変わらないですね♪おやつの時間もちょっとしたイベントにして、ご利用者様に楽しんでいただいております。 フレンチトースト わたあめ  カキ氷  >> 続きを読む

おだか祭り

2018年6月11日
6/10(日)、第4回おだか祭りを開催いたしました。当日は雨のため内容を一部変更しての開催となってしまいましたが、たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。 当日はたくさんのボランティアの皆様にご協力… >> 続きを読む

ドッグセラピー

2018年5月11日
元気なワンコ3匹がおだかの郷にやってきました。トイプードルのレモンちゃん、チワワのみかんちゃん、シュナウザーのシュナちゃん。ご利用者の皆様、抱っこしたり撫でたりして目を細めて喜んでくださいました。  … >> 続きを読む

松井ゆめじさん

2018年4月11日
プロ歌手の松井ゆめじさんによる、爆笑トークと歌のライブ。インフルエンザ流行時期はボランティアさんによるイベントの開催を控えていたので、本当に久しぶりのコンサートです。ご利用者の皆様、ノリノリで手拍子をされていました。&n… >> 続きを読む

かおるさんコンサート

2017年11月14日
今月もかおるさんが来てくださいました!!ご利用者様が大好きないつもの定番曲に加え、高音の透き通った歌声で秋の唱歌をたくさん歌ってくださいました。ご利用者様から「懐かしい歌をありがとう」という声も…日本の唱歌は年代を問わず… >> 続きを読む

ハッピーハロウィン

2017年10月31日
ハロウィンは毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている秋の収穫祭のこと。(wikipediaより) いつの間にやら、若者を中心に日本の年中行事としても定着したハロウィンですが意外にも高齢者の… >> 続きを読む

選挙

2017年10月23日
 昨日は川崎市長選挙(市議会議員川崎区補欠選挙)、衆議院委員選挙の投票日でしたが、皆様投票には行かれたでしょうか?やはり台風の影響もあって投票率は上がらなかったようですね。さて当施設ではご本人から希望のあった方を対象に、… >> 続きを読む

囲碁・将棋・連珠・オセロ交流会

2017年10月12日
高津区・宮前区内の高齢者施設の交流を図る、「囲碁・将棋・連珠・オセロ交流会」をおだかの郷で開催しました。利用者様46名、職員27名、審判ボランティアさん9名の総勢82名が参加しました。参加した利用者様からは、「オセロが楽… >> 続きを読む