コンサート

2016年4月22日
今日で5回目となります壇条明さんの午後の昼下がりコンサート 全14曲、楽しいMCありととても楽しい時間を過ごしました。壇条さま、ありがとうございました。

四つ葉のクローバー

2016年4月12日
今日、ご家族さまからうれしいプレゼントをいただきました。「四つ葉のクローバー」近所の公園から見つけてきてくれました。とってもハッピーな気分になりました。ありがとうございました。

啓翁桜(けいおうさくら)

2016年3月16日
啓翁桜の枝をいただきました。外は寒いですが玄関では満開の桜が咲いています❀ 

お花

2016年3月10日
 「お庭に咲いているお花です」とお花をいただきましたので飾らせていただきました。三椏(みつまた)和紙などの原料になっているお花だそうです。甘いいい香りが玄関に広がっていますさくらんぼ淡いピンク色のさくらんぼのお花。ふんわ…

車椅子贈呈式

2016年3月4日
公益社団法人 川崎北法人会 女性部会様より車椅子2台ご寄付いただきました。本日、贈呈式が行われました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

地域清掃

2016年2月27日
いつもお世話になっている小学校の体育館清掃に行ってきました。何十年ぶりに雑巾がけ1往復する度にこの姿・・今日か、明日か、明後日か・・・体中が痛くなるでしょう。ワックスがけをして体育館はピッカピカになりました。 

節分

2016年2月3日
 ことしもおだかに悪い鬼さんが4人やってきてしまいました。さあどうしよう。みなさんで力を合わせて鬼退治をしよう!節分の行事食は海鮮丼。ことし1年、皆様が健康で楽しくお過ごしになれますように

新年のごあいさつ

2016年1月1日
新年あけましておめでとうございます。おだかの郷では2回目の新年を無事迎えることができました。今年1年も福祉のこころを持って誠心誠意努めさせていただきます。旧年同様のご指導ご鞭撻を賜りまよう、どうぞよろしくお願いいたします…

お餅つき

2015年12月30日
今日はお餅つきです。ご利用者さまに「よいしょ」と掛け声をかけていただきながら楽しくお餅つき。もち米が炊けるまでの待ち時間は歌って暇つぶし?  

クリスマス会

2015年12月25日
各フロアでクリスマス会を開催しました。歌、リコーダー演奏、マジック、ビンゴ大会などそれぞれ楽しんでいただきました。各フロアのサンタクロースです。